2005年 10月 27日
今日、営業終了間際の BL 八王子 で、流星号は最後の点検をしてもらいました。 この日、特に用は無かったんだけれど、BL 八王子 に顔を出して今後のことを相談(しても仕方ないんだけれど ^^;)しているうちに、2年目の点検 をなんとかスケジュールの中に割り込ませましょう、ということで、本日の午前に見てもらえることになっちまったのです @_@ もう、予約消化だけで 新たな予約は受けられない、てことだったから、全く期待してなかったのに。 2年点検は どこに持って行ったらいいだろうか、てな話をしていただけなんですが、「わざわざ来て頂いたので」と。 見ると、スケジュール表もいっぱいで、帰り際にメカニックさんに挨拶したら「大丈夫なんだろか?」「フロントがいいっていうんなら大丈夫なんじゃないかなぁ」なんて顔を見合わせてたぐらいの過密スケジュールだったのに。 ![]() 前回のオイル交換から 5000km を走ってるので、新しいオイルを飲ませてもらいました。 コンピュータのデータも最新のモノに書き換えて貰いました。 リアワイパーブレードも交換して貰いました。 気になった 2〜3の現象や、飛騨 で擦ったお腹の下も見てもらいました。 タイヤのローテーションもサービスのようです。 流星号は綺麗に洗車されて、アタシの手に返ってきました。 トータル ¥25,515 ![]() ![]() コレを始めとして、他の設備なんぞもイロイロ取り上げられちゃうワケです。プジョー・ジャポン株式会社さんに。 ま、職人的親父さんな整備屋さんにとっちゃぁ「屁」みたいなモンなのかもしれませんケドね。 保証期間の 3年間は、てゆかソレ以降も、正規ディーラーに任せた方が何かと安心な、アタシみたいな知識無し人間もいるのでありまして。。。 で、数十キロ離れたディーラーに行け、てか? ^^; 車検も、ここでお願いしたかったなぁ。。。
by himiko206
| 2005-10-27 22:49
| 206
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Comic(187)
ガソリン価格(123) お花(77) グリーン(54) 鉄塔(53) オフ会(52) DMC-G3 Photo(46) blog(41) 東日本大震災(30) 走行距離(27) 読み返して「へぇ〜」と思った日記に付けるタグ 8-p(10) 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more...
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||