2012年 08月 20日
流星号買った最初の頃はさぁ、206 なお友達がけっこう付けてるんで「あらステキ〜」と思ってて「アタシも欲しいな〜〜。どこで売ってんのかな〜」と調べたりして。。 本物から偽物までイロイロあるようだが、けっこうお高かったわね。。 封印外せないから真ん中で切って両側から差し込んで取り付けた、とかいろんな人の苦労談読んで「へぇぇぇ ^^;」とか。 「でもちょっと、頑張ってます的な恥ずかしさがあるよね ^^;」てな気分はあって。。 マーチとかフィットに付けてるのを見た時には尚更 ^o^ 欧州車も国産車も、この手のコンパクトカーだと小市民的になんか頑張りたくなる、っちうトコロなんだろなぁ、みたいな。。 「アタシは別にそんなモン付けないもんね。ファミリーカーだし〜、だ〜いたい、乗ってんのがおばさんなのにそんなモン付けてたら思いっきりアホみたいやん ^o^」 それが どーしてこーなった ヽ(゚_ 。)ノ か、っちうと、、、2年前の FBM で主治医の店で売ってたからです。それに尽きます ^o^ 以下、当時の記事の抜粋。 お! 主治医の F.R.B のお店ではありませんか! ![]() と、いうワケで、流星号は しあわせのくつ を装備したんだが、、、別に敵と戦うこともないから特にレベルアップもしておりません。。 せいぜい、敵(はぐれパンダ)に ストーキング されたぐらいです。 1ヶ月ぐらい前のこと、駐車場のブロックがうちのお向かいの奥さん、車の出し入れの時間がよく重なるんで軽い挨拶なんかをする人なんだが、その人が「あのぉ、、、そのナンバー、外国のですよね? どこの国ですか?」と。 「あ、、フランスのナンバーなんです」 「へぇぇぇぇ! かっこいいですよね。。フランスに住んでたんですかぁ!」 「ん? いぁ、コレは単なる、、、飾りです ^o^」 「え?! 飾りなんですか?!」 「そーなんです。にゃはは」 「 飾り、、、にょほほ」 というやり取りがありました ^o^ あんまし詳しくなさそうなんで、何か事情があって付けてる、と思っていてたようですね。。 単なる飾りです、飾りっ。 タダの馬鹿ですごめんなさい ⌒o⌒ でも、ダッシュボードに変なイミテーションファー敷いたり(ダニ飼ってんだよきっと!)豹柄のステアリングカバー付けたり(隔靴掻痒感って無いのかなぁ。。)ルームミラーにやたらと妙なモンぶら下げてたり(視界の邪魔だ!)するよかマシだろ ^^;
by himiko206
| 2012-08-20 23:44
| 206
|
Comments(17)
![]()
ん? ほんものなの?
本物だと厳密には保安基準を満たさないと思うぞ。 本物のユーロプレートは、反射塗料が塗ってあるんだよね。 日本では、後ろ面の反射の色は赤、取り付け位置や形も決まっていたはず。 フロントはいいけど、リアは… まぁ、これを知ってるはぐれパンダもあまりいないし、知ってても取り締まることはないとは思われ。 指定工場や昼間やる車検じゃ気付かないかと。
>そぶりん
うん。「私が(向こうで)使ってたヤツよ〜 ^o^」ちてたし、本物だそうよ。 確かにパールっぽく光ってる。 そなのか、、偽物だと光らないのか。。へ〜〜〜 こういうモンだと思ってたから確認したこと無いケド、後ろも当然のように同じよに光ってる、、んだろうなぁ ^^; 後で見てみよ。。 パンダさんが流星号をやり過ごして後ろに付いたのって、それを確認するため、ってこたぁないだろなぁ、、まさかね ^^; 車検場に持ってってるらしいケド、今年はだいじょぶかな。。ってか、あそこって4時ぐらいで終わっちゃわないか? 前の車、自分で登録に行ってナンバー貰ってきたケド、ものすごい早くに終わるんで走り回っちゃったが。。(あそこで印紙買ってこいとか) 以前は後ろが黄色だったケド数年前から後ろも白なんだそうね。 ![]()
しばらく休んでいました(^_-)
にしても・・・ ナンバーやプレートに夢中になってるのは、 どうもわからないなあ~ 面白いのかなあ~
>とっつぁん
おお!おかえり〜〜〜⌒o⌒ 体調崩してたんじゃないよね。。のんびり休んでてよ。 いぁ、、夢中になってるワケじゃないんだケドね (^^ゞ コレのお陰で、車番認識システムとかいう駐車場でジタバタしたんで ^o^ ![]()
仏が前が白で後ろが黄色なのは2007の秋までだったよーな。
パンダがターゲットの前に出るのは、複数で止める時が基本だったよーな。 あとは後ろについて現認するのがセオリーですな。 後ろに着くとわかりますが、結構特徴的な運転ですよ。 昔は、ナンバープレートの下の塗装の扱いが雑だったので、目隠しにプレートをつけてたんですが、いつからかオサレ目的になったんでしょーねぇ。
ダニ飼ってるに大笑い!
>そぶりん
複数のパンダさんに回り込まれて止められる、ってかな〜り普通じゃない事態だろうな ^^; >昔は、ナンバープレートの下の塗装の扱いが雑だったので、目隠しにプレートをつけてたんですが、いつからかオサレ目的になったんでしょーねぇ。 なるほど。。 車体にいきなり「書いてある」ナンバー見たことあるぞ。。204だったかなぁ。。あ、コレだ! ^o^ http://himiko206.exblog.jp/8850019/ 以前も言ってたケド、特徴的って、、どう特徴的なのよ ^^; 飛ばすわけじゃないし、、止まる時ぐらいしかブレーキ踏まないこと?
>katsumiさん
一度、やってる人に、どうして敷いてんのか直接聞いてみたいんだケド、、怒られるだろうか。。。 ホントに純粋に素朴に意味分かんないんだが ^^; ![]()
単独の場合には、前を抑えて歩み寄ると、暴走された時に危険だから後ろに止める。
また、後続に停車してることをわからせるためにも前にでないで止めるはず。 白バイなら二台体制は珍しくないべさ。 うーん、加減速のタイミングが普通の車と違うのよ。 大雑把にコーナー侵入前、侵入中、車の向きが変わった時、脱出で予想される挙動があるのだが、このタイミングや挙動が違うのよね。 まぁ街中じゃ後ろついてもわからんかも(^^;;
>そぶりん
コーナー?、、、コーナーって好きなんだケド、そんな変かなぁ ^^; 喜んで突っ込んでく感じはあるカモしれぬが。。 ライン取りが上手いとか軽快に走ってたね、とか言われたことあるケド、加減速のタイミング、、変? ^^; ぼかぁ、追っかけられて止められたことは無いなぁ。。あるの? ^o^ ノルマ達成ポイント(横浜の、7差路ぐらいある交差点)にいた白バイに指定通行区分違反とやらで切符切られたことはある。 ![]()
変というか、違うってだけで。
シフトロック気味の挙動で、遅めでかなり強い減速、立ち上がり加速もクリップあたりで早めなので、低μだと危ないかも~軽いから大丈夫でしょ~と思いながらついて行った。 オイラのは重くてパワー無い車で、ついていこうとすると、減速最低限で走るから、余計加減速タイミングが合わなくて距離取るしかなかったのよ^^; オイラも追いかけられて止められたことはないよ。 というか、一度のネズミ捕り以外はスピード違反は無いねぇ。
>そぶりん
へぇ。。。エンブレの利きが凄いから(けっこうな坂道でも、止まりそうなぐらいに減速する ^^;)かなり強い減速、て感じになるのかなぁ。。 低μて何だ?!。。。ぐぐった。なるほろ。 クリップ? ^^; ![]()
クリップ → クリッピングポイント
大雑把には、コーナーの走行ライン上で、いちばん内側に接近する点、かな。 限界速度域の場合で、これを過ぎたらスロットルを開けてもある程度安定して加速できるというポイントです。 ODを切っての減速はするけど、急な下り坂でない限り通常速度域でシフトチェンジしてまで減速はしないからなぁ。
>そぶりん
ああ、インの位置か。。 アタシも、カーブだとしても急な下り坂でしかシフトチェンジなんかしないよ ^^; 206って乗ったことあるっけ? 緩めた途端に減速するんだよな。。特に山道だと元々シフト落としてたりするから激しい減速 ^o^ よっぽどのカーブじゃなければブレーキ踏むことあまり無いから、エンブレだけで入って行って、そーすると途端に遅くなるから早めにまた踏み込む、みたいなことなのかなぁ。。 確かにクリップの辺りで多分踏み始めてるけど、まだ向きが安定してない場所なんだろうなぁ。。ただ、地べたに吸い付く感じで走ってくれるからであって、他の車だったら怖くてできない。 ってか、ブレーキ踏みまくりだと思う ^o^ 代車で帰る時なんか、いつもの調子で走ってて信号待ちで追突しそうになったことあるし ^^; 今のプジョーってまたちょっと味付けが違うようだし形もあまり好きなの無いし、、流星号のエンブレが好きだから次の車探すのに苦労しそう。。 マニュアルじゃ足攣りそうだし。。ってかもう扱う自信が無い! ^o^ ![]()
そか。変えてないのか~
何台かあるけど、ATは昔の部下のやつを30分ほど。 そんなに減速イメージないなぁ。 そうなのか。
>そぶりん
カーブでシフトチェンジしてたら忙しくってしゃぁないやん ^^; ってか、そういうカーブは片手じゃ危なくね? いつもは20分の位置で右手だけだケド。。 頭ン中で描いたラインで走るのが楽しいから、両手はステアリングを握っておるのだ。減速加速は足だけ(エンブレだけ)。 エンブレ利きすぎ、って御意見も多かったようだが、アタシは好き。
>そぶりん
ああ、そっか。。ブレーキ踏まないね、って言うから、シフトチェンジしたりとか、、とか何とか答えたっけ。 それは主に下り坂落ちてくよな時だな〜、、ワインディングが続いてるよな時は3速で走ってると思う。下手すると2速とか ^o^ |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Comic(187)
ガソリン価格(123) お花(77) グリーン(54) 鉄塔(53) オフ会(52) DMC-G3 Photo(46) blog(41) 東日本大震災(30) 走行距離(27) 読み返して「へぇ〜」と思った日記に付けるタグ 8-p(10) 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more...
お気に入りブログ
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||