2012年 07月 22日
「終業式の日には忘れずに上履き持って来るんだよ」「何で?」「学校(高校)訪問とか授業体験の時に要るから」「あ、そか」(って、、、普通、洗うから持って来るだろっ orz) という話をしたのが 10日ほど前で、数日前にも「上履きね」「おぅ! でも忘れそう。。」「おねーちゃんは手の甲に書いてたよ。上履き!とかって」「へ〜〜〜」の会話があり、当日 朝に「しつこいようですが上履きね」「だいじょーぶ! 手に(サインペンで)書いといた」「よし!」 で、、、忘れてきた orz 馬鹿なのか賢いのかよくワカラン子だ ^^; てなこと言ってたら、先程、「持ってきたよ〜」と現れた。 昨日、「取りに行ってくる」とは言ってたケド。。 「日曜日なのにガッコ開いてたの?」「部活やってるモン。ちゃんと調べたから」「ふぅん、、、」 ![]() ![]() ![]() 塾の夏期講習のスケジュールがハンパ無く、そして授業の度に凄い量の宿題が出るワケなんだが、講習前までに済ませておくべき大量の宿題&ガッコの夏休みの宿題もあるので、、、一昨日からムスコはリビングでノート広げて勉強三昧(?)です ^^; でもふと見ると iPhone いじってる。。だいじょぶっスか〜〜? 明日っから コレ ですよ〜〜〜 ![]() 隙間の時間で、授業ごとに出る宿題をやっつけねばならんワケですが、曜日によっちゃぁ塾に居続けかなぁ ^^; お昼は弁当持たせるとして、夜はお届け? ううむ。。 おねーちゃんの時もこうだったわね。。。 「2学期は別人!」が謳い文句(?)の地獄の夏期講習、確かに、内申も偏差値も目を瞠るほど上がったケドね。。 正直言って、ムスコはこれ以上別人にならんでもいいんだケドな。。 ![]() 高校生になって塾やめたらマジ勉強なんかしないだろうから、ヘタに上位校に行って校内底辺一直線っちうのも困る ^^; ![]() ![]() ![]() 終業式の前日、ムスコが感動したように「**っち(担任のニックネームらしい)が、課題曲と自由曲の CD みんなに焼いてくれたんだよ? 凄くね?」「へ〜〜〜」「それぞれのパートで。凄くね?」 さっきも、お姉ちゃんに「凄くね?」と話してた ^o^ ムスコが毎年楽しみにしてる合唱コン、「今年の担任は、(練習の時に)ちゃんと付いててくれるかなぁ、、(遊んでばっかの男子とか、なかなかみんながまとまらないらしい)」と 心配 してたケド、協力的なようで良かったね。 最初の保護者会の時の「めんどくさいこと嫌いだから」には「おぃ!」と思ったケド、この手のめんどくさいことには手間を惜しまんセンセのようだ ⌒o⌒ それに、確かに「おかーさま方の自己紹介」ほど、時間ばっか食ってめんどくさいモンは無い、っちうのはよく解るしっ ^o^ ![]() ![]() ![]() さて、、そろそろ買い物にでも行くか。。
by himiko206
| 2012-07-22 16:44
| お子様・家族
|
Comments(5)
![]()
どうせなら灘に挑戦させるとかw
>海♪さん
公立一択!! ってか、入れるわけねーだろっ ^^; というより、そんな金無いっ! ![]()
公立に入ってそこで上位を目指せばよろしい。おほほほほ。
そして東京大学へ行って官庁へ入って母ちゃんは左うちわ~おほほほほ。
>chocoちゃ
官庁なんてずぇぇぇぇぇ〜〜ったい向いてないね。おほほほほ ^o^ 室内系なら高橋名人とか、アウトドアなら芭蕉とかインディージョーンズとかワケのワカランことやっていそうな気がスル。。
>海♪さん江
こんなニュースがあった。 物理オリンピックですと〜 金2人銀3人で、5人のうちの3人が灘校生ですと〜 http://www.excite.co.jp/News/science/20120723/Kyodo_BR_MN2012072301002290.html 「入れるわけねーだろっ ^^;」などと素で返したのが恥ずかしい ^^; 定期代が大変だから無理っ!とか返しておくべきであった ^o^ |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Comic(187)
ガソリン価格(123) お花(77) グリーン(54) 鉄塔(53) オフ会(52) DMC-G3 Photo(46) blog(41) 東日本大震災(30) 走行距離(27) 読み返して「へぇ〜」と思った日記に付けるタグ 8-p(10) 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more...
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||