2012年 06月 27日
![]() ![]() 望遠(LUMIX DMC-G3)で撮った写真なんだケド、ちょうど頭の所に左から伸びた枝の葉が。。 帰ってきて、、「試験どうだった〜?」と聞いたら「よかったよー」だそうな。 とりあえずできた、てことだな。。 「まぁまぁ」と「びみょー」以外の言葉も使えるようだ ^^; 「体調崩してる子とかいなかった?」「いなかった。中学生は強いっスから〜」だそうで、、わぁわぁ言う のは親(ワシ)だけか ^^; でも、お昼を食べて(試験だから半日)ゲームしながらまったりしてて(明日の試験の最終チェックぐらいしろよ orz)、3時になって「おやつちょーだーい」「はいよ〜〜」と用意して部屋を覗いたら、、、寝てた ^^; 起こしても起きないんで放っといたら、2時間半爆睡。 昨日は、昼寝が1時間半、11時ぐらいにはベッドに入って 6時に起きてきたから、、しっかり休んだはずなのに。。 それにしても2人とも、いいトシして一体いつまで「おやつ・おやつ」と言うつもりなんだろ ^^;
by himiko206
| 2012-06-27 21:45
| お子様・家族
|
Comments(18)
![]()
一瞬って言ったじゃんwww
お腹痛い~(^^;; ![]()
おやつは高校を卒業するまでは言いますよ!
大学生でも呼べば来るし。 私、姪っ子にクリスマスにお菓子詰め合わせ(ブーツとか)を送ってたんですけど、 母親(姪たちの祖母)はもういいでしょ、って言うんですけど、 高校生はお菓子食べ盛りじゃないですかー。 去年までも送ってましたよ。 今年は青森には一人しかいないけど、でも送るかな。
>海♪さん
だめよもう、ハゲにしか見えんから ^o^ 最初ね、何のことだろう??と思ったの。「ナンバーにモザイク、、」の引用の下にあったから、モザイク部分が「ぼっこぼっこ丸く禿げてる」のかと思って、、何度も見て「そうかなぁ???」て思ってた。 で、夕方ぐらいにまたmixi見て、、ようやく気付いた ^^; 以来、ハゲだよ ^o^
>chocoちゃ
そうなのか。。。 自分で買ったらしいスナック菓子の袋が部屋に転がってたりするから(捨てろよ!!)お菓子は必需品なんでしょーな ^^; ほんと、優しい叔母さんだよなぁぁぁぁぁ ![]()
葉っぱが頭にかぶったとか、
禿に見える?たいした問題ではないよね。 なんでそんな問題になったのかな(@_@;) おやつはいくつになっても食いたいよ(^_-) 大人だってティ^タイムなどとしゃれた言い方をしてるが、 何のことはない、おやつだよ(^_^.)
>とっつぁん
いやぁ、別に問題になったワケではない ^o^ そうか。。。アタシがおやつの類を全く食べない人なので ^^; ![]()
でも叔母さん忘れっぽいから、送ってない年もあるんだよ…
姉に「送ってくれるのかと思って買ってなかったのに」といわれて ごめん!と遅れて送ったりしてた。 おやつの量は減ったけど、私もまだお菓子食べる。 でももうポテチ1袋一気なんかはできなくなった。
>chocoちゃ
お姉ちゃん、催促すんのかいっ ^o^ アタシはスナック菓子って食べないんだよねぇ。。ポテチとか好きだケドさぁ、スナック菓子系は子等に与えなかったから家に無いから、、食べないのかしら。。 うちのおやつはえ〜っと、、ああ、こういう状態ね ^o^ http://himiko206.exblog.jp/372087/ 大袋に入った分けにくい菓子はほとんど出さんワケよ。 個別包装のクッキーとかパイとかせんべいとか,他にアメとかチョコとかグミとかコンニャクゼリーとか、細かいモンを何種類か、て感じ。 ![]()
オイラもお菓子食べない人。
小僧も食べないなぁ。カップ麺とかは食べるけど。 おやつは小4位まで作ってたけど、もうやめちった( ̄▽ ̄)
>そぶりん
手作りおやつは素晴らしいのぉ 独身の頃は、子供のおやつにはケーキ焼いたりクッキー焼いたりしてやるモンだわい。バーガーなんか食わせてんじゃぁない。とかイロイロ思ったりしたケド、結局ホットケーキぐらいしか焼かんわねぇ ^^; そもそも、ケーキそのものもあまり食べないなぁ,,アタシ。 機会があれば喜んで食べるケド。 カップ麺がおやつ?? ^o^ ![]()
そそ。
カップ焼きそばとかインスタント麺とか食べてる。 後は肉まんとかふかしてるなぁ。 小僧の小遣い帳みると、水しか買ってないから^^;
>そぶりん
じゃ、時々、お菓子置いといてやれよ ^^; 晩ご飯食べたSA(PAか?)で、嬉しそうにチョコか何か買ってたじゃん ⌒o⌒ ![]()
そだっけ?(´・ω・)
記憶にないなぁ…。 非常食としてカップ麺やパスタがあるからいいんだろう、と。 お菓子は…禁じてるわけでもないし、スーパーでも持ってこないし。
>そぶりん
そぶりんが渡したお金で何百円だかのお菓子(葡萄関連の何か的なチョコだったよな気がスル)買ってきて、そぶりんが「しゃぁないなぁ」みたいなこと言って、「(にやっ・えへへ)」てな会話(?)があったじゃないか。 おいらぁ、やっぱ子供だもんね〜欲しいよね〜(うふふ)てなこと思った記憶が。。。 誰かへのおみやげだったのかな。。 おやつは非常食ではないぞ ^o^ ![]()
そだっけ…? おぉ、思い出した。
爺婆へのおみやげ買ってこいと言ったらチョコを買ってきたから、そんなの爺婆くわねーだろ的なことを言った記憶があるなw 確かに小僧はチョコ好きだな…。 えっとね、非常食をおやつにしているのだよ。 非常食も循環しないといざというとき賞味期限切れするので、ウチではそうしてるのだ。
>そぶりん
爺婆の「我々は要らんので、らぶりん、あんたが食べな」を期待しての買い物に一票 ^o^ スーパーで、「食いたい菓子でも持って来い」と言えば持ってくるんちゃうの? 「何か欲しいモン無い?」だと「無い」になりそう。。 なんかこう、、以前からの話聞いてると、とーちゃんにちゃんと甘えてないよな気がス。。 なるほど、、じゃ、「食べなきゃ」と思って食べてるワケ? そういうワケでもないだろうに、、て気はするなぁ。。 まぁ育ち盛りだから、お腹空くから食べるだけなんだろうケド、、、お菓子置いときゃぁそっち(も)食べるんじゃない? ^o^ ![]()
トーちゃんに甘えてないのはそうなんだろうな。
前述のように、スーパーでも「持って来い」っていうとカップ麺なのだよ。 そして、ウチにお菓子がないわけではない。爺婆がポテチとか色々買って来てるけど食べないんだよね。 食べなきゃ、というより、非常食がなくならないように補給しとるにちかい( ̄▽ ̄)
>そぶりん
カップ麺の賞味期限って1年ぐらいあるんちゃうの? 切れる1ヶ月ぐらい前に消費してまたまとめて買ってくれば済むことみたいな気がしないでもない ^o^ カップ麺ストック用の長い筒でもあって、買って来ちゃぁ上から入れて下から出たのを食べてる、て感じかな ^^; ってか、好きなんだろうね、やっぱ。 うちの子もカップ焼きそばとか好きみたい。安い時に買っておくとなくなってる ^o^ アタシは何だか胸が焼けるんでイマイチなんだケド。 |
アバウト
カレンダー
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
タグ
Comic(187)
ガソリン価格(123) お花(77) グリーン(54) 鉄塔(53) オフ会(52) DMC-G3 Photo(46) blog(41) 東日本大震災(30) 走行距離(27) 読み返して「へぇ〜」と思った日記に付けるタグ 8-p(10) 以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more...
記事ランキング
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||