@卑弥呼

himiko206.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2010年 01月 30日

ムスコの友達が、

ムスコの友達が、_c0004211_15322988.jpg
遊びに来てる。
2人。

白い方の靴は 25cm。。きゃっ!

一体何を調べてんだ、と言われそうですが、軽く揃えたときに見えただけ ^^;

by himiko206 | 2010-01-30 15:34 | お子様・家族 | Comments(13)
Commented by ひげ爺 at 2010-01-30 17:42 x
昔なら十文半というところだな 充分大人のサイズ

昔は中学生でも十一文(26cmほど)なんて履こうもんなら「馬鹿の大足」と笑われた (^^)
Commented by himiko206 at 2010-01-30 20:47
言った言った ^o^
♪馬鹿の大足、たわけの小足(名古屋限定か?)

2人とも24cmでアタシよかデカいし、、やっとれんわ orz
そういえば旦那は7.5ぐらいのはずだ。。


ところでさぁ、じい様は、小さい頃に親に褒められた?
年配の方々が揃って「親に褒められた事なんて無い」てなことを書いてらしてですね、すごく不思議な感じがしたのよ。。。(あ、じい様は若いわよっ ^o^)
褒めると天狗になる、的な話もあって、、昔はそうだったのかなぁ??と。。
アタシはさぁ、生きてりゃ90の親に「褒められた記憶がない」なんてことは無く、然るべき時には褒めてもらった記憶があるんだよね〜。。
Commented by TANAちゃん at 2010-01-30 20:48 x
26センチで「馬鹿の大足」・・・

では26.5のわらひはやっぱり馬鹿なのかなぁ~。
時々足のサイズが25センチ位ですめばよかったのに
と思う。靴屋でバーゲンの棚を見ているときに。
(たいていあるのは25センチ前後。26.5は本当に数が無い!)
Commented by himiko206 at 2010-01-30 23:55
26で大足は中学生の話だから、大人の男ならそれぐらいは普通なんちゃうの?
旦那はもっと大足だしっ ^o^
Commented by 康次郎 at 2010-01-31 13:43 x
友、遠方より来たる
楽しからずや・・・
来てくれるということは嬉しいことです。
Commented by himiko206 at 2010-01-31 14:48
そうね〜
以前はよく4〜5人連れてきて大変だったこともあるケド、ホント、友達がいるってことは嬉しいことです。
Commented by ひげ爺 at 2010-01-31 16:20 x
>小さい頃に親に褒められた?

うーん、褒められたことはもちろんある。

だけどワシって「のび太」みたいな子供だったから(宿題忘れる、勉強しない、ランドセル忘れて学校へ行くなんてね)箒を振り回されて追っかけられることの方が多かった気がする。^^;

馬鹿の大足 間抜けの小足 ちょうど良いのが俺の足 なんて言ってたな~ (^O^)
まあ、昔の日本人のサイズだからね。
現代人のサイズとはずいぶん違う。

TANAちゃんの体格では27cm有っても不思議じゃない。
Commented by あるる at 2010-01-31 20:32 x
わたしゃ「馬鹿の大足、間抜けの小足、ちょうどいいのはアンポンタン」でおぼえてます(笑)
#結局みんなアホということで(笑)
Commented by himiko206 at 2010-01-31 22:00
>じい様
そだよね。。フツーに褒めるよね、褒めるべき時には。。 ^^;

ムスコがのび太的だな〜 ^o^
宿題忘れる、勉強しない、ランドセル忘れて学校へ行く、全クリ。
最後のは玄関先での未遂だが。

でも、ガキの頃の出来不出来なんて、大人になったら ほんっと!関係ねぇ、って思う、っちうか、、見てるから、、、ま、別にいいや、みたいな ^o^
いぁ、もちろん掃除機振り回しながら追っかけ、、るスペースは無いが「こらー!」なのは日常的だが。
ただ、自分で「行く!」と言って行き始めた塾だけは何故か真面目に宿題やって言われなくても行って、、っちう状態なのが不思議だな。
よっぽど面白いんだろか。。。コレでいいのかニッポン。。
Commented by himiko206 at 2010-01-31 22:13
>あるるん
ははぁ、、「ちょうどいいのは」まで続くのか、、古すぎて記憶に無い ^o^
二番目はお二方とも「間抜け」なのね。

>#結局みんなアホということで(笑)
だなぁ ^o^

名古屋では、「馬鹿!」とはあまり言わなかったカモ。。
関西の「アホ!」みたいに、「た〜け!(たわけ)」という言葉をよく使った(というより使われた ^o^ 父の年代に)。
ドジなことやると「た〜けだなぁ!」みたいな。

今は名古屋でもあんまし「たわけ」なんて言わないんだろうなぁ。。。
Commented by himiko206 at 2010-01-31 22:21
調べてみたら「たわけ」ってけっこう雅な言葉だったのね。。
名古屋人なアタシには名古屋弁的イメージがあるんだケド (8-p

狂言か何かで「このたわけ者め」みたいなの聞いたことあるな、そういえば。。
Commented by TANAちゃん at 2010-02-01 01:47 x
たしか、東の「馬鹿」と西の「阿呆」の間に「田分け」があったように思う・・・

たわけってようは地主が土地「田」を切り売りして身包みすってんてん
になったことからきた言葉だったのでぁ?
Commented by himiko206 at 2010-02-01 08:46
「たわけ」

うむ。
んで、、
http://gogen-allguide.com/ta/tawakemono.html
こう書いてあるのがある。(コピペできんページのよーだ)
名前
URL
削除用パスワード


<< 黄昏れるチビさん      お嬢、フッカツならず >>