@卑弥呼

himiko206.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 02月 19日

✔ 居残り

✔ 居残り_c0004211_818848.jpg
7:14 の空


昨日ガッコから帰ってきたムスコが、「居残りだった〜」って言うんで何かと思ったら、バレンタインデーにチョコをあげたり貰ったりした人が残されて叱られたんだそうな ^^;

一応まぁそゆのんは(校内では)禁止、ちうことになってるらしいが、ムスメの時にはけっこう普通にやってたようだから、センセによるんだろねぇ。

で、まぁ何かと率先して厳しいことやってんのが生活指導の体育の先生で、まずは学年全員(もしかすると全学年カモだが)に持ち物検査の記名式アンケートがあってその中にバレンタインデーに貰ったとかあげたとか、あげてるのを見た、とかの項もあったようで、その後1人ずつ「誰々さんにもらった」とか「あげた」をみんなの前で言わされたらしい。

ムスコは小学校の時からの同級生にもらったようで、仕方ないから正直に答えたそうな。
まぁその子が何人にあげたのかは知らんが、その子にとってみれば、、ねぇ? ^^;

結局、あげたり貰ったりはほとんどの生徒で、貰った方の男子の居残りは説教含めて 30分ほどで済んだようだが、あげた方の大量の女の子達は視聴覚教室に集められて、反省文を書いてこい、ちうことになったようで。
んで、ソレに親のコメント書いて貰ってこい、だそうな。

義理チョコも多いだろうし親も苦笑するしかないと思うケド、何もそこまで、っちうか、、、みんなの前で言わされたりチクリ有りだったり、多感な少年少女にとっちゃぁイヤだろなぁ。。
貰った方だって、白状(?)したことへの罪悪感が相手に対してあるだろうし。

で、帰ったらこの話をちゃんと親に話せ、と。
で、こんなことで居残りさせた、ちてガッコに文句の電話をするな、と親に言え、と ^o^

何もそこまで、の抗議の心配はしてないのかなぁ??
たいしたことじゃない、と思っているんなら、思春期の子等のデリケートなココロには無頓着、ちうか、それさえ管理しようとしてるんかなぁ。。
ま、いずれにしろ、惚れたはれたはガッコや親が管理できる話じゃぁないわよわはは


若い先生なんだケドさ、凄く おっかないらしく、生徒からは恐れられているようで。
それにしても、体育会系は一本調子だなぁ。
恐怖政治ちうか管理教育ちうか、、、いぁ、ダラダラやっとればヨロシイ、とは決して思わないし、イマドキの子に規則を守らせる(守ることの必要性を教える)には甘いことはやっとれん、ちうのは解るけどね。
まぁそういう先生が1人ぐらいいてもいいと思うケド、恐怖心を植え付けて(何しろ怖いらしい ^^;)管理する、ちうのはちょっと違うよな気がせんでもない。

年に一度のお祭りだから見逃してやれよ、てなこと言ってると一貫性がなくなってグズグズになるのカモしれんが、誰にあげたとか誰から貰ったとか、やり過ぎちゃうかなぁ。。
余計な物はガッコに持って来るな、菓子なんかもってのほか、ってのは分かるんだケドね〜。
秘めたる思いを暴かれた、てな女の子もいるだろうしさ〜、後でからかわれたりいじめられたり、、白状した男の子の方も罪悪感に苛まれたり、、チクった子の立場とか、、、ビミョーなお年頃だから、こんなデリケートな話も大きな問題に発展するカモしれんぞ。


ムスコは規則を頑なに守るタイプで、持ち物やら服装やらの規則には実に敏感で(白靴下の一番上に色のラインが入ってるだけで心配し、電卓が見当たらないから iPhone(SIM無しの古い方)持ってけ、ちたら冗談じゃ無い、とビビるし)持ち物検査ではいつも優等生らしいケド、チョコくれる、っちうのを「規則だから貰えない」と断るような朴念仁じゃなくてよかったわ ^^;

「となると、お返しもできなくて大変ね ^^;」「放課後ならいいんじゃね?」「呼び出さなきゃならんワケね。家知ってるとは限らないし」「そうだねぇ」
それはそれでまた話が面倒になりそうだから、ガッコ終わってから全員でどこぞに集まって渡しっこするとか? ^o^
「ま、○○ちゃんに、言っちゃってごめんね、ぐらい言っとけ ^^;」「うん。。」


数日前にムスコが「小学校の時はよかったなぁ。。雰囲気が明るかった」なんて言うんで、「今は暗いの? まぁ勉学の場だし、小学校とは違うわなぁ。。」「そうなんだケドさ〜」
「いじめでもあるの?」「前はあったみたい」「どういういじめよ」「オレは参加してなかったからよく知らないケド、○○先生(その、生活指導の体育のセンセ)がすっごく怒ってやめさせたらしくて、今は収まってるみたい」「ふぅん。。」

ま、、これぐらいのセンセがいないとダメなのかねぇ。。
よく分かんねぇや。。 (゚-゚)

by himiko206 | 2011-02-19 09:17 | 独り言 | Comments(11)
Commented by そぶる at 2011-02-19 11:40 x
ふむ。
相手を聞き出すのは行き過ぎだけど、恐怖管理は別にいいと思ふ。
先生が矛盾してなければ。
ガッコ見に行くとガッカリする。
授業とか成り立ってないからねぇ。
おいら的には、ある程度まで教育は犬相手にするもの、でいいと思うのね。
いまはネコに対する教育で…(怒られるかな(^^;;)
そういう学校は、ちゃんと提案すれば治りそうでいいな、と思ってしまった。
Commented by himiko206 at 2011-02-19 16:33
>そぶるさん
そうねぇ、、アタシも、子供には絶対者が必要だと思うんだよね。
家では親、ガッコでは先生。
もちろん、めちゃくちゃな親や先生じゃぁアレだが、教師の権威って必要だと思うんだわ。

それを、子供の人権だ何だで矯めてきたのは人権屋だのマスコミだの、当の親だったりで、そのツケが出てきて子供が教師を恐れなくなって学級崩壊。

昔は、先生っちうのは生徒より偉い!ちうのんを生徒も親も納得してたから収まってたものが、先生も質が落ちてきたのもあるんだろうケド「ただの人」になって(いぁ、結局ただの人なのは昔っから同じだが)何かと批判の対象になったり、立たせたぐらいで体罰だと騒ぐ親が出てきたり。。。

親はね、どんな先生だろうと一応センセを立てねばならんと思うんだわ。
子供の学校生活のために。
子供に担任の悪口言ったりしたらイカン。
Commented by himiko206 at 2011-02-19 16:33
続き ^^;

子供がセンセを甘く見るようになったら、自分の首を絞めるようなモンだと思うんだよね。
どうせ、子供だって馬鹿じゃないからセンセの「人間」ぐらい見抜いてるだろうケド、子供と一緒になってセンセの悪口言ってる親が多すぎると思うんだわぁ。(そして、それがマズイことを分かってない)

先生は絶対者じゃなくちゃマズイ。。
そうじゃなきゃ、統制の取れない団体さんになっちゃうし、イヤな勉強なんて誰がするもんですか ^o^
勉強は自分のため、ってのは長じてから解ることで、この時期はそんな綺麗事だけで勉強なんかしたくないし〜。(ああ、受験のため、ちう実に分かりやすい理由も問題の一つだな)
Commented by himiko206 at 2011-02-19 16:43
まだ続き ^o^

・・・というのが基本姿勢なんで、「???」なことがあってもアタシは子等にセンセへの批判を聞かせたことはないし、機会があったら直接センセに言うようにしてるんだケド、今回みたいな極端なクチには「おぃおぃ ^^;」な感はあったな。

考えてみれば、「相手を聞き出す」ちうのも、貰った方やあげた方の片方だけが叱られたんじゃ意味が無い、ちうこともあるんだろうケドね。。ってか、貰った方から口を割らせた方が確実、てのは確かにあるな。。
ムスコは「○○から貰いました」て言ったらあまり叱られなかった、って言ってたから、あげた方(菓子持ってきた方)のあぶり出しが目的なんだろね。
バレンタインにチョコあげた、っちうより、禁止されてる物を持ってきた、てのが「悪いこと」なんだろうから、それはそれで筋が通ってる感じはあるな ^^;

悪いことしたらすっごく怖いそうだケド、そうじゃなきゃ怖くない、ちうか、頑張ったらちゃんと褒めてくれるんだそうで、、そんなこんなを聞いて「ふむ。ま、そーゆーセンセがいてもいーんじゃない?」と思っていた。
Commented by himiko206 at 2011-02-19 16:43
続き orz

女の子の親たちは、どう思ってるかな。
聞いてみたい気がするな〜 ^^;
バレンタインぐらいいいじゃない、てのが大半かもね。アタシもそう思ったし。
ただ、それじゃぁ筋が通せん、というのも確かなワケで。。

でも、ビミョーなお年頃だけに、恥ずかしさで落ち込んでる子がいたら可哀想だな ^^;
Commented by そぶる at 2011-02-19 17:26 x
長文、ずるいぞ。
iPhoneだと、この窓せま!二本指スクロールもむずいぞ(^^;;
(´-`).。oO(本文より長いのでは?

さて、相手を聞くことはいいのです。皆の前で聞くことがNGと思いますな。
強権を発動するのに、秩序を守るのに何でもしていいわけじゃない。
私はその辺は乱れを感じますね。
実は先生は偉い、とは私は思ってないんですね。
教える部分にアドバンテージがあり、そこをマネジメントする責任がありますが、その他の部分は対等だと思ってます。親としては。
生徒だって盲目的に信じても後々困るし。
ま、私も講師だったから擁護するわけではないですけど(´・_・`)
なので、私はダメだしも必要ならしますね。学校が組織としてもおかしかったからですが…
Commented by himiko206 at 2011-02-19 17:55
あ、確かにそこだ! ビミョーな違和感は。>皆の前で

>教える部分にアドバンテージがあり、そこをマネジメントする責任がありますが、その他の部分は対等だと思ってます。親としては。

ふむ。。「偉い」ちう言い方には語弊があったな。。すんません。
それに、強いて言うなら、小学生ぐらいまでだな。

>生徒だって盲目的に信じても後々困るし。

コレはあるねぇ!
偏ったこと教え込まれてもマズイし。

ウチの中学の校長は事なかれ主義で、なんだかなぁ、の部分も多々あって父兄の間で文句が出てたり、その先生に関しても、暴言吐かれた、ちて父親が怒鳴り込んだ、ちう生徒(ムスメの同級生でそのお母さんから聞いた)もいたりイロイロあるようで。。

ケツロンとしては、、、
「よく分かんねぇや。。 (゚-゚)」のまんまカモ。。


なんかこう、、教育の現場って、アタシ達(あ、達は要らん? ^o^)の頃とはだいぶ様変わりしてるのかな。。
中学の頃の想い出って、、あまり無いなぁ ^^;
昔過ぎる、ちうのもあるケド、小学校の時の方がいろいろ憶えてるな。。


そか、iPhoneで見てるのか ^o^
Commented by そぶる at 2011-02-19 18:15 x
私はジプシーでね。中学も片手じゃ数えられない。
思い出、ありますぞ~。
スキー教室のキャンプファイアで何故か告らされ、これまた何故かギター片手に「なごり雪」。
( ̄▽ ̄)ホソイメ

現場はビックリするほど変わってます。うちとこだけかな?
理解できなくて、何度転校させようかと考えたか…
Commented by himiko206 at 2011-02-19 19:53
>そぶるさん
そういえば香港にいたこともあったンよね。。
古代文字読んだりエンスー車いじったり IT屋だったり料理が得意とか、、へんなヤツだな ^o^

うちの中学は、、びっくりするほどは変わってないカモ。。
その先生が教育指導になる前から。
あ、娘の同級生のお母さんによると、そこの姉の時代は酷かった!て話も聞いたことはあるから、、まぁ教師達ががんばってきたのかしらん。。
極々一部の不良君達で乱れる、ちうタイプかな。。。そうそう、体育祭なんかも、たとえ兄弟でも卒業生が見に来るのは禁止なのよ ^^;
卒業生にすごいのがいたみたいだったケド。

今思い出したケド、中学の頃の隣の学区の中学は、刃物沙汰があったとかどうしたこうしたの話を聞いて、、マジでビビったっけなぁ。。
あと1ブロックでアタシもそっちの学区だったようだケド、ヤクザの多い歓楽街だったから、そういうのも揃ってたのか。。。
アブナイ地域でこんなマトモに育ったアタシは偉いっ! ^o^
いぁ、親のお陰だな、、いろんな意味で。。。
Commented by そぶる at 2011-02-19 20:21 x
よくいわれます。
ゴルゴを目指しているので、ライフポテンシャルをあげる、がテーマです。
Commented by himiko206 at 2011-02-19 20:40
(´-`).。oO(・・・そぶるさんは、さとりの書を探す冒険の旅をしている、と φ(..)
名前
URL
削除用パスワード


<< ✔ 試験対策補講      ✔ 知らない歌 歌わせるんじゃ... >>